クロッカスは植えっぱなしできる?球根の保存方法など育て方紹介

クロッカスの基本情報

早春にかわいい花を咲かせるクロッカス。アヤメ科/サフラン属の球根植物です。

草丈は10cm〜20cm程と低く、地面に近いところで葉の間からニョキッと花咲くのが特徴的。白や紫、黄色など、豊富な花色も楽しめます。

背が低いので花壇の前面に植えたり、まとめて鉢植えにしても可愛いですね。

なおクロッカスの球根には毒性があるので、誤って口に入れないように注意が必要です。とくに犬猫には悪影響とされているので、ペットのいるご家庭では球根の保管・植え付け場所に注意してくださいね。

学名Crocus
別名ハナサフラン
科属アヤメ科/サフラン属(クロッカス属)
分類多年草(球根植物)
耐寒性・耐暑性耐寒性強め/耐暑性強め
開花2月~4月ごろ
用途鉢植え/地植え/寄せ植えなど

クロッカスの育て方

丈夫であまり手のかからないクロッカス。ここではまず基本の育て方について、「植え付け方法」や「肥料」など、順にお伝えしていきます。

球根の植え付け

時期は10月~11月ごろ。日当たりの良い場所、水はけの良い土を選びましょう。

鉢植えの場合、市販の球根用培養土や草花用培養土で問題ありません。自身で作るなら赤玉土7:腐葉土3などが向いているでしょう。

間隔は3cm~5cm、深さ3cmくらいが目安です。

庭に地植えする場合は、事前に苦土石灰を混ぜ込んでおきます。さらにあらかじめ腐葉土も混ぜ込んでおきましょう。

間隔は5cm~10cm、深さ5cm~10cmくらいが目安です。

クロッカスの肥料

まず植え付け時の元肥として、緩効性化成肥料を少量混ぜ込んでおきます(元肥配合の培養土を使った場合は不要です)。

その他の追肥は、開花後にカリ分が多めの肥料を与えます。緩効性化成肥料を施すか、または葉が枯れるまで液体肥料を与えてもいいでしょう。        

球根の掘り上げ・保存

球根を掘り起こす場合、時期は6月ごろ。花が終わったら花がらだけ取り除き、葉が自然に枯れてくるまで水やりしながら管理します。

葉が枯れたら掘り上げて、土をきれいに落としましょう。そしてしばらく風通しの良い日陰で乾燥させてください。

あとはネットなどに入れ、風通しが良く涼しい場所で保管します。また秋になったら植え付けてくださいね。

クロッカスは植えっぱなしできる?

植えっぱなしの状態で育てられるのか否か。結論から言うと、クロッカスは数年植えっぱなしにできます。

耐寒性・耐暑性もあるので、また翌年に美しい花を咲かせてくれますよ。

とはいえずーっと植えっぱなしにはできません。地植えならだいたい3年~4年くらいが目安で、鉢植えだともう少し高頻度になるでしょう。

とくに鉢植えだとスペースが限られていますから、場合によっては毎年植え替える必要もあるかもしれませんね。

植えっぱなしにしていると次第に球根が混み合ってしまうので、様子を見ながら必要に応じて植え替えてあげましょう。

なお植えっぱなしで育てる場合は、花が終わった後に花がらだけ取り除き、葉はそのままにしておきます。葉が枯れるまで普通に管理しましょう。

葉が枯れ地上部がなくなると休眠期に入っているので、水やりは必要ありません。また秋になったら水やりしてくださいね。

クロッカスの花言葉と誕生花

クロッカスの花言葉は、「青春の喜び」「切望」など。

また、1月5日・1月21日・1月31日・2月24日・4月7日などの誕生花でもあります。

タイトルとURLをコピーしました